底辺パチカスの日常

底辺パチカスの日常はパチンコ、スロットのまとめブログです
新台の紹介、過去の名機、攻略法、オカルト実戦、Aタイプ、ART機、AT機、羽もの、ジャグラー、牙狼、ルパン、海物語など様々な情報をお届け

    タグ:#西村博之


    代替テキスト
    (写真:アフロ

    「宮迫さんっていう人がなんでこんなことになったかっていうと、多分優秀だったのが問題なんですよ」

    こう話したのは、実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(44)だ。8月20日、自身のYouTubeチャンネルライブ配信を行ったひろゆき氏は、お笑いコンビ雨上がり決死隊』の解散に言及した。宮迫博之(51)について冒頭のように話した彼は、さらにこう続けた。

    「多分、宮迫さんがYouTube超失敗してたら大丈夫だったんですよ。登録者数が数千人とかで再生数も全然回らなくて。TKO木下さんみたいにマジでもう勘弁みたいな感じであれば、『ほらねYouTubeダメだったでしょ?』で、吉本興行に土下座して謝って、なんとか食わせてくださいっていう形にして」

    そして「なまじ宮迫さんがYouTube成功しちゃったんですよね。成功しちゃったせいで、『別にテレビとか戻んなくてもこいつ食えてんじゃん』っていうのがみんな見えちゃったんですよ」と語った。

    そのいっぽう17日に放送された「アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会」(テレビ朝日系)を観たというひろゆき氏は、宮迫の元相方である蛍原徹(53)についてこう話した。

    「『しゃべれるゲストの人が面白いこと言ってます』っていうので。蛍原さんの回しで面白かった部分ってあんまりないんですよ」

    また「ぶっちゃけ原さんいなくても、アメトーク成立するなという風に僕は見えたんですよ」とも明かしたひろゆき氏。「『宮迫さん、そこまで悪いことをしたの?』っていうのと、あと『蛍原さんぶっちゃけ冠番組作る実力ないよね』っていうのがあるので、あの騒動はいかがなものかと僕は思いました」と話す一幕もあった。

    ■「そりゃ、ホトちゃんをディスって宮迫アゲするわな」「捨て垢の中傷レベル

    宮迫を擁護し、蛍原への痛烈なディスを展開したひろゆき氏。しかし、ひろゆき氏は宮迫のYouTubeチャンネルの管理に携わる『株式会社Guild』のメンバーだ。同社の公式サイトによると、“ほぼ黒幕”との役職に就いているという。そのためネットでは蛍原を“下げ”、宮迫を“上げた”彼の言動を疑問視する声が上がっている。

    ひろゆきポジショントーク?》
    《換言すれば利害関係者じゃん。本当に分かりやすい奴だな》
    《そりゃ、ホトちゃんをディスって宮迫アゲするわな》

    また動画でひろゆき氏は「あの状態の蛍原さんを見て、蛍原さんの名前で冠番組をオファーするテレビ局がありますかっていうと多分ないんですよ」といい、こうも述べている。

    「『アメトーク』という場所ぐらいしか多分続かないと思うんですよね。なので若手芸人さんの場所ではあるし、蛍原さんの収入の源でもあるので、『アメトークは続けるべきだよ』っていうのを他の芸人さんが言ってるのは、すごく正しいと思うんですよ。ただ他の芸人さんが『お前の実力だと冠番組なんかもう持てねえから、マジでやめんな』とか、『間違ってるよ』ってのは多分言えないんですよ。でも本心、多分そういう感じに見えると思うんですよね」

    そして、蛍原にこう提案した。

    「そこらへんの冷静な判断ができていない時点で、蛍原さんはちょっとカウンセリングとか受けたほうがいいんじゃないかなと思ったんですよ」

    しかしひろゆき氏が蛍原にカウンセリングを勧めたことに、不快感を覚えるひとたちもいる様子。ネットでは、こんな声が上がっている。

    ひろゆきなんで蛍原のことめっちゃ悪く言うんと思ったら宮迫と繋がってるのかー それだけで蛍原アメに要らないって言うんか カウンセリング受けろって言うんか》
    《「蛍原さんはカウンセリング行った方が良い」は無いよな
    メンタル病んでるからカウンセリング行けとかいう捨て垢の中傷レベルのもの》
    ひろゆきの蛍原さんはつまらない、カウンセリング受けたほうがいいと発言した件について、是非とも宮迫さんに言及して欲しいよね》



    (出典 news.nicovideo.jp)

    西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
    ひろゆかないも同じくYouTubeを軸として活動している。 ひろゆきのアイコンは4chanのユーザーによって創作された。これは4chan開設者のmootが猫耳のペルソナであることに対抗して、兎耳を持つ男の子として作成されたものである。愛称は「Hiro-tan」あるいは「Mootwo(ひろゆき
    107キロバイト (14,925 語) - 2021年8月26日 (木) 06:36


    ホトちゃん、少しだけ休みな

    <このニュースへのネットの反応>

    【<ニュース>ひろゆきが蛍原徹をディスった理由は宮迫博之と〇〇関係だったから】の続きを読む


    〈ニュース〉ひろゆきメジャーリーガー全否定で草


    西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
    ひろゆかないも同じくYouTubeを軸として活動している。 ひろゆきのアイコンは4chanのユーザーによって創作された。これは4chan開設者のmootが猫耳のペルソナであることに対抗して、兎耳を持つ男の子として作成されたものである。愛称は「Hiro-tan」あるいは「Mootwo(ひろゆき
    100キロバイト (13,848 語) - 2021年7月29日 (木) 13:20


    オモロすぎ笑笑どういう理論よ笑笑

     ひろゆきこと実業家の西村博之氏の、野球における球速についての発言がネット上から失笑されている。

     問題となっているのは、ひろゆき氏が22日に行った生配信での一幕。その中で時速について習ったばかりだという小学生リスナーから、「時速って本当に正しいんですか? 時速60キロって本当に1時間ちょうどで60キロぴったしに到達するんですか」「誰も確かめたことないのに野球で時速130キロ150キロとか言うのおかしい」という質問が寄せられた。

     この質問に対し、ひろゆき氏は“時速”について、「その速度が1時間継続した場合は60キロって話」と前置きしつつ、「野球で時速130キロっていうの、あれ嘘です」と断言した。

     >>ひろゆき、ホリエモンへ皮肉ツイート「スマホ送ったんですかね?」PC無償配布巡り過去に議論<<

     ひろゆき氏いわく、「『時速130キロでボールを投げてる』って言うんですけど、そのボールは1時間飛ぶことはないので。1時間飛んだら130キロっていうのは嘘です」とのこと。「ただ、仮に1時間飛んだとしたら130キロくらい飛びますよっていう速度なんですよ」と説明した。

     ひろゆき氏は球速について、「時速という表現をするのは本当に良くなくて、正確に表現するんだったら、秒速とかで表現した方がまだ現実に近い。野球のボールって1秒間だったら確実に飛ぶじゃないですか」と話していた。

     しかし、このひろゆき氏の発言にネット上からは「単位の変換すらできないの…?」「下手すりゃ小学生より頭悪いこと言ってる」「この世から速度違反なくなるじゃん」というツッコミが殺到することに。

     一方、「時速でも間違ってないけど秒速の方が現実に近いってこと」「実生活では嘘のように感じるかもねっていう話でしょ?」という擁護も寄せられているが、擁護に対しネットからは「本人がはっきり嘘って言ってる」「時速だって秒速に変換できるんだから『嘘』の発言が意味不明になる」という反論が寄せられていた。

     あまりにも突飛すぎたこの発言。ネット上をざわつかせていた。

    記事内の引用について
    ひろゆき公式ユーチューブチャンネルより
    https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

    ひろゆき公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【〈ニュース〉ひろゆきメジャーリーガー全否定で草】の続きを読む

    このページのトップヘ